未分類

【初心者必見】ビットコインについてわかりやすく解説します!

 

こんな人にオススメ!

 

悩める人
仮想通貨といえば、やっぱりビットコインですよね。でも実は、ビットコインについてはあまり詳しく知らないんだよなぁ。初心者の私にもわかるように誰か解説してくれないかな?

 

私が解説しましょう!
エイト

 

本記事の内容

 

内容

ビットコインとは何かをわかりやすく解説。

ビットコインを利用するメリット・デメリットをわかりやすく解説。

 

本記事を読むことによって…

 

学び

ビットコインの大まかな概要を理解することができます。

ビットコインのメリット・デメリットを理解することができます。

 

ビットコインを一言で表現するなら…

 

まずは、ビットコインとは何なのかを解説しましょう。

 

ビットコインとは、ブロックチェーンを基盤としたデジタル通貨

ビットコインとは何かを解説するために、まずは、仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)のサイトに記載している定義を引用します。

 

ビットコインは世界で初のブロックチェーンを基盤としたデジタル通貨です。

ー【初心者向け】ビットコインとは?ゼロから仕組みを簡単解説!|Coincheck(コインチェック

 

上記の通り、ビットコインはブロックチェーン¹ という技術を応用することによって誕生した世界初のデジタル通貨であることがわかります。

 

¹ ブロックチェーンとは…

一般に、「取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、正確な取引履歴を維持しようとする技術」とされています。

ーブロックチェーンって何?|G.金融経済を学ぶ|一般社団法人 全国銀行協会

 

ブロックチェーンを理解するのは、かなり難易度が高いので、まずは、「ブロックチェーンとは、取引の信頼性を確保してくれる技術」と押さえておきましょう!

 

エイト
ビットコインは、デジタル通貨です。なので、日本円などとは違って、紙幣や貨幣として存在していないのも大きな特徴ですね!

 

暗号資産の分類

 

次に暗号資産(仮想通貨のこと。以下、暗号資産と表現。)の分類を解説します。

暗号資産の分類を理解することで、ビットコインの理解がさらに深まると思います。

 

ビットコインとそれ以外に分類される

ビットコインをはじめとする暗号資産は、ビットコインとそれ以外で分類されています。

 

暗号資産の分類

ビットコイン

アルトコイン(altcoin)…ビットコイン以外の総称。代表的ものとして、イーサリアム、ライトコイン、リップル等があります。

 

なぜこのような分類になっているかといいますと、ほとんどのアルトコインがビットコインを基に作成されたデジタル通貨だからです。

 

エイト
ビットコインはデジタル通貨の元祖であり、「仮想通貨の王様」とも呼ばれていたりします。

 

ビットコインの起源

 

では、ビットコインはどのように誕生したのでしょうか。その起源について解説します。

 

突如発表された1つの論文からすべてが始まった

2008年10月、ネット上に「Satoshi Nakamoto(サトシ ナカモト)」と名乗る人物(組織?)がある論文を投稿することからビットコインの歴史は始まります。

その論文の内容は、国や銀行などを介する中央集権型ではなく、それらを介さない分散管理型の暗号資産について記載されたものでした。

2009年1月、その投稿された論文を基にオープンソースのソフトウェアが作成され、公開されることになりますが、これがビットコインの初めの姿となります。

従来の通貨とは仕組みが全く異なるものであり、誕生した当時は世間から全く受け入れられませんでした。

しかし、2010年2月には初のビットコインの取引所が開設されると、徐々に認知度を上げていき、現在に至ります。

 

エイト
謎の人物(組織)が投稿した1つの論文からビットコインをはじめとする暗号資産が誕生したなんて、ロマンですね!

 

ビットコインの特徴

 

次に、ビットコインの特徴を解説していきましょう。

 

中央集権型でない

ビットコインは、円のように国や中央銀行によってその価値を保証されてはいません。

確かに、中核となる開発者や協力者のグループは存在しますが、取引に介入する中央銀行の存在がないことはビットコインの大きな特徴の一つです。

そもそもビットコインの目指している姿とは、そのような「脱中央集権型」であり、既存の国家権威に依存しないし姿勢を維持し続けています。

 

P2Pネットワークの利用

 

ビットコインは「脱中央集権型」を目指して誕生したデジタル通貨なら、どうやってその価値を保証するのでしょうか。

もちろん、国や銀行は保証してくれません。

ビットコインでは、プログラムをダウンロードして取引に参加している端末が、個別で相互につながるP2Pネットワーク² を構築しています。

ここで、P2Pネットワークについて解説します。

 

メモ

² P2P(Peer to Peer) ネットワークとは…

ネットワーク上で機器間が接続・通信する方式の一つで、機能に違いのない端末同士が対等な関係で直に接続し、互いの持つデータや機能を利用しあう方式。また、そのような方式を用いるシステムやソフトウェアなどのこと。

 

難しいので、もう少しかみ砕いて説明すると、

ビットコインの取引履歴は、世界中に存在する膨大な数のPCやスマホといった端末によって記録共有され、情報の整合性やセキュリティを担保しているということです。

 

エイト
とにかく、メインサーバー等が存在せず、皆が所有している端末に取引履歴が記録共有されることにより、その価値が保証されているとおさえておきましょう!

 

世界にリアルタイムに送金が可能

もしあなたがインターネットに接続することが可能なら、いつでもどこでも、世界中の人に送金することが可能です。

従来通り、銀行を介して別の国に送金したい場合、銀行で手続きをする必要があったり、通貨を交換する必要があったりと手間がかかります。

しかし、ビットコインをはじめとする暗号資産だと、相手のウォレットアドレスさえ知っていればすぐに直接相手に送金することが可能です。

現在戦火の渦中にあるウクライナにおいて、政府やその支援組織が暗号資産により60億円相当の寄付を受け取ったいうのは大きく話題になりました。

間に仲介する組織がなく、ウクライナ政府のウォレットアドレスに直接寄付をすることができたのです。

このように、いつでもどこでも、世界中の人に送金することができるのは、ビットコインをはじめとする暗号資産の大きな特徴の一つといえます。

 

 

発行枚数に上限がある

発行枚数の上限が2,100万枚までと決まっているのも、ビットコインの大きな特徴です。

上記はビットコインが誕生した時からあらかじめプログラムに組み込まれている設定であり、2,100万枚を超えて発酵されることはありません。

先ほど述べた通り、ビットコインには管理する中央組織が存在しません。

ですので、継続的に発行し続けてしまうと、その価値が下がり続け、インフレを引き起こしてしまいます。

それを防ぐために、あらかじめ発送枚数に上限が設けられているのです。

 

ビットコインのメリット

 

最後にビットコインのメリットとデメリットを解説していきます。

まずは、メリットから。

 

手数料が安い

ビットコインをはじめとする暗号資産を海外へ送金する場合、従来の方法(銀行を介する方法)と比べると手数料が安いというメリットがあります。

銀行を介する方法の場合、当然銀行もビジネスとしてサービスとして提供しているので、手数料はどうしても高くつきます。

ですが、ビットコインにはそのような仲介する組織が存在しないので、手数料も安く抑えることができるのです。

安い手数料で送金ができるというのは、ビットコインの大きなメリットといえます。

 

個人間での直接送金が可能

ビットコインは個人間でのやり取りが可能であるため、スピーディーに送金することができます。

従来の銀行振込だと、銀行を介在するため、送金から着金までにタイムラグが生じてしまいます。

しかし、ビットコインは直接やり取りするため、そのタイムラグが生じません。

 

世界中で利用することができる

世界中でビットコインをそのまま支払手段として使用できるのも大きなメリットです。

ビットコインが利用できる場所は年々増加傾向にあります。(日本はまだまだですが…)

エルサルバドルという国が法定通貨としてビットコインを採用した話は有名ですが、ビットコインが使える国はほかにもあります。

例えばスイス、アムステルダム(オランダ)等でもビットコインをそのまま支払手段として用いることが可能です。

上記の国や地域に旅行する際には両替する必要がなく、その分の手数料を支払う必要がなくなります。

 

エイト
ビットコインが支払手段として利用できる場所や機会は今後も増えていくことでしょう!両替が不要なのはやはり便利です!

 

ビットコインのデメリット

 

デメリットについては、仮想通貨のリスクとして記事をまとめていますので、気になる方がいらっしゃいましたら、以下のリンクからお読みください。

 

【超初心者向け】仮想通貨を始める前に知っておくべき5つのリスク|対策も解説

 

まとめ|最古で最強のデジタル通貨、それがビットコイン!

 

今回はビットコインの概要について簡潔に解説しました。

もう一度、おさらいしておきましょう!

 

ビットコインに関するまとめ

ビットコインはブロックチェーンを基盤としたデジタル通貨

暗号資産はビットコインとそれ以外(アルトコイン)に分類される

「Satoshi Nakamoto(サトシ ナカモト)」が投稿した論文によりビットコインは生まれた

ビットコインは中央集権型の通貨ではない

ビットコインはいつでも、どこでも、誰に対しても送金することができる

 

ビットコインに関する基礎知識が理解できたと思いますので、実際にビットコインを購入してみましょう!

-未分類